『掘割で笑う女 浪人左門あやかし指南』輪渡颯介(講談社ノベルス)★★★★☆

 まずは作中怪談の出来がよい。時代ミステリというとイコール捕物帳が多いなかで、事件の当事者視点の探偵ものというのも新鮮。(まあシリーズ化されたら、甚十郎視点というのはただのワトスン視点になっちゃうわけだが)。

 狐狸妖怪がまことしやかに語られる時代にごく当たり前の合理精神の持ち主を放り込めば、何も神の如き名探偵でなくとも名探偵役が務まるのだというのも盲点だった。怪談の扱い方がほとんど日常の謎的な手触りだったりして、面白い。

 怪談+ミステリに加えて、チャンバラ場面もちゃんとあって、これも楽しい。

 不自然なダイイング・メッセージを性格付けで誤魔化したりする強引なところとか、言わずもがなの本名を最後にわざわざ書いちゃったり真犯人の検討がついちゃったりする親切すぎる伏線とか、細かいところはいろいろあるけど、次作も読みたい作品でした。

 ところで輪渡颯介という、ふりがななしでは読めないペンネームは何なんでしょうね? 亜愛一郎と逆で、ミステリ作家事典なら一番最後に掲載、とかかな。ワトソンのもじりっぽくもある。

 カバーイラストが佳嶋です。

 城下の掘割で若い女の幽霊を見たという普請方の男が、まもなく病で死んだ。女の姿を見た者は必ず死ぬという噂が囁かれる折、お家騒動が持ち上がり家老が闇討ちされた。怖がりで純情な甚十郎と酒と怪談を愛する浪人・平松左門が、闇に溶け込んだ真実を暴く痛快時代活劇!(カバー裏あらすじより)
 ------------------

  『掘割で笑う女』
  オンライン書店bk1で詳細を見る。
 amazon.co.jp amazon.co.jp で詳細を見る。


防犯カメラ