「トゥヌクダルスの幻視」(Visio Tnugdali)
ある騎士が臨死体験中に見たあの世の様子。それぞれの罪に応じた八つの拷問など、単純に物語として面白い。互い違いに逆さまになったアイルランド(異教)の英雄が番をする山より大きい怪物や、蛇を受胎させられ腹を食い破られる氷の湖など、今読んでも目を見張るような発想力の地獄もあれば、寒い場所と熱い場所を交互にこづき回される地獄や、釘だらけの細い橋の上を重荷を背負って歩かされる地獄など、仏教の地獄にもありそうな地獄もあります。
「聖パトリキウスの煉獄譚」(Tractacus de Purgatorio sancti Patricii)
実在した教会「聖パトリックの煉獄」の洞窟を通って体験したあの世巡り。体験者の又聞きを編者が編集したという形式を取る実話もの。「トゥヌクダルス」に描かれた拷問が奇想天外なのに対して、本篇の拷問はフツーに残酷でグロい。
----------------
『西洋中世奇譚集成 聖パトリックの煉獄』
amazon.co.jp で詳細を見る。
オンライン書店bk1で詳細を見る。