『S-Fマガジン』2017年8月号No.722【スペースオペラ&ミリタリーSF特集】
特集は興味がないのでスルー。「筒井康隆自作を語る」の第2回を読む。
「乱視読者の小説千一夜(54)再版を禁ず」若島正
「書評など」
◆『人工知能の見る夢は AIショートショート集』は、「人工知能学会の学会誌に掲載されたショートショート二十七篇を収録」。宮内悠介や樺山三英の作品も収録されています。ほかにジャック・ヴァンス『スペース・オペラ』、『J・G・バラード短編全集3 執着の浜辺』など。『誤解するカド ファーストコンタクトSF傑作選』は収録作に新鮮味がなかった。斎藤惇夫『河童のユウタの冒険(上・下)』は、『冒険者たち』の著者による新作。
「ゲンロン大森望SF創作講座 池袋特別講義」大森望×長谷敏司
「大森望のSF喫茶#24 コニー・ウィリス、その作品世界と魅力――『ブラックアウト』『オール・クリア』と『この世界の片隅に』」大森望×片渕須直
『リウーを待ちながら』(1)朱戸アオ(講談社イブニングKC)
『Final Phase』のセルフリメイク。カミュ『ペスト』により沿った内容になっています。
『レディ&オールドマン』(3)オノ・ナツメ(集英社ウルトラジャンプコミックス)
オールドマンの正体を追う者が現れ……。第4巻は冬に発売予定。