『ローゼンクランツとギルデンスターンは死んだ トム・ストッパードIII』トム・ストッパード/小川絵梨子訳(ハヤカワ演劇文庫42)
『Rosencrantz and Guildenstern are dead』Tom Stoppard,1966年。
シェイクスピアの本篇ではハムレットの陰謀(?)の犠牲になる二人を主役にした不条理劇。もともとが事情もわからぬまま叔父王に呼ばれてハムレットの狂気の原因を探るものの、ハムレットに勝手に裏切者扱いされて殺されるという散々な役どころです。
ローゼンクランツ自身が自分の名前を把握していなかったり、叔父が王位を継ぐという不自然な事実にツッコミを入れたりといった、デコボココンビによるボケとツッコミ(というかボケでツッコミ)によって進んでゆくのですが、間や抑揚のない文字だけでは、残念ながら面白くも何ともありませんでした。
ことあるごとに登場する芝居一座も、舞台で見たならば、「またおまえか!」という笑いを引き起こすのでしょうけれど。
芝居に現実を持ち込み、死を演じる芝居一座は、「人生は歩きまわる影法師、あわれな役者」「この世は一つの世界、誰もが役を演じなくてはならない舞台」そのものでもあり、佯狂ハムレットの裏返しでもあるのでしょう。
コインの裏表ですら偶然ではなく予め演者によってコントロールされていたように、誰もが誰か(何か)に転がされているようです。コインのトリックをおこなうのが登場人物一おバカなローゼンクランツだからこそ皮肉が際立ちます。
「ローゼンクランツとギルデンスターンは死んだ」。シェークスピアの『ハムレット』の終幕、こんな一言で片付けられてしまう憐れな脇役の二人。本作は、ハムレットの学友であるが故に、玉座争いに巻き込まれ、死すべき運命に流される彼らの運命を描く。果たして「筋書き」通りの行く末なのか……。イギリス最高峰と称される劇作家、トム・ストッパードの出世作が気鋭の演出家・小川絵梨子の新訳で甦る。(カバーあらすじ)
[amazon で見る]