【あ・い】 【う】 【え・お】 【か】 【き】 【く〜こ】 【さ行】 【た行】 【な行】 【は・ひ】 【ふ】 【へ・ほ】 【ま行】 【や行】 【ら行】 【わ行】 【TV・映画】
【ま】
マキャモン、ロバート・R「ある美しい夏の日、彼は……」MM0608
マクドナルド、ジョン・D「ルーイがぼくについてくる」MM1811
マクドナルド、ジョン・ロス「骨折り損のくたびれもうけ」MM5610
McHugh、Maureen F.『Mothers & Other Monsters』
マクヒュー、モーリーン・F「獣」『ガール・イン・ザ・ダーク』
マクラウド、アリステア「冬の犬」『世界文学全集3-5 短篇コレクション1』
マクラウド、イアン・R「最後の粉挽き職人の物語」SM0912
マグレガー、レイフ「ホイットニー漂着船事件」『ナイトランド・クォータリー』01
マコーマック、エリック「地下道の査察」柴田元幸編訳『どこにもない国』
マコーマック、エリック「誕生祝い」『エソルド座の怪人 異色作家20』
マシスン、シオドア「名探偵ガリレオ」『ミステリマガジン700』
マシスン、リチャード『不思議の森のアリス』ダーク・ファンタジー・コレクション
マシューズ、ブランダー「張りあう幽霊」『芥川龍之介選 英米怪異・幻想譚』
松井雪子『うぐいす夏子、最後のさえずり』01『別冊文藝春秋』0801
松尾由美「アメリカ珈琲の謎」〈安楽椅子探偵アーチー〉Ms17
マッギヴァーン、ウィリアム・P「死刑囚監房」世界ショートショート傑作選1
マッキンティ、エイドリアン『コールド・コールド・グラウンド』
マッケイ、ウィンザー「眠りの国のリトル・ニモ」『昨日のように遠い日』
マッコイ、ホレス「グランドスタンド・コンプレックス」MM2005
マッスン、デイヴィッド・I「旅人の憩い」『ボロゴーヴはミムジイ』
松本零士「セクサロイド in THE DINASAUR ZONE」『SFマガジン700』
マーティン、ジョージ・R・R「夜明けとともに霧は沈み」『SFマガジン700』
Madec、Gil「Le Contretype」『le grandiose avenir』
マフフーズ、ナギーブ「容疑者不明」『エソルド座の怪人 異色作家20』
麻耶雄嵩「私の一枚〜プロコフィエフ『ピアノ協奏曲第一番』(Ms17)
麻耶雄嵩『メルカトルと美袋のための殺人』「名探偵の自筆調書」「愛護精神」
麻耶雄嵩×有栖川有栖×綾辻行人×法月綸太郎「中・後期クイーン座談会」MM2103
マラマッド、バーナード「白痴が先」『世界文学全集3-5 短篇コレクション1』
マーリ、ミケーレ「ママの親戚/虹彩と真珠母」『どこか、安心できる場所で 新しいイタリアの文学』
Marryat、Frederick『The Phantom Ship』
マレル、デイヴィッド「オレンジは苦悩、ブルーは狂気」『贈る物語 Terror』
マレル、デイヴィッド「誰にも傷つけさせはしない」ナイトランド・クォータリー03
マンシェット、ジャン=パトリック『愚者が出てくる、城寨が見える』
マンスフィールド、キャサリン「郊外の夢物語」『淑やかな悪夢』
マンスフィールド、キャサリン「パール・ボタンはどんなふうにさらわれたか」『短篇小説日和』
マンスフィールド、キャサリン「何ごとも前ぶれなしには起こらない」『絶望図書館』
マンフレーディ、フランチェスカ「どこか、安心できる場所で」『どこか、安心できる場所で 新しいイタリアの文学』
【み】
三浦しをん『きみはポラリス』インタビュー『ダ・ヴィンチ』0707
みうらじゅんインタビュー『アウトドア般若心経』ダ・ヴィンチ0712
ミエヴィル、チャイナ「鏡」「ある医学百科事典の一項目」「お祈りジャック」「インタビュウ:ファンタジイを引っかき回す」SM0908
ミークル、ウィリアム「長い冬の来訪者」『ナイトランド・クォータリー』01
三沢陽一×有栖川有栖「第三回 アガサ・クリスティー賞対談」MM1401
三島由紀夫「中世に於ける一殺人常習者の遺せる哲学的日記の抜萃」『ちくま文学の森8』
三島由紀夫「復讐」『文豪ノ怪談 ジュニア・セレクション 呪』
水木しげる「ノツゴ」『文豪ノ怪談ジュニア・セレクション 霊』
水原紫苑×高橋源一郎×坪内祐三「明治文学はなぜ面白いのか?」ダ・ヴィンチ0011
水森サトリ『でかい月だな』インタビュー『ダ・ヴィンチ』0702
道尾秀介「弓投げの崖を見てはいけない」『晴れた日は謎を追って』
ミード、トム「インディアン・ロープ・トリックの謎」MM2311
ミドルトン、リチャード「羊飼いの息子」『贈る物語 Terror』
ミドルトン、リチャード「逝けるエドワード」『イギリス怪談集』
ミドルトン、リチャード「ブライトンへいく途中で」『八月の暑さのなかで』
皆川博子「DILATED TO MEET YOU―開かせていただき光栄です―」01(MM1009)
宮崎駿・漫画、ロバート・ウェストール作『ブラッカムの爆撃機』
宮園ありあ「Le biscuit à la Reyne Marie-Antoinette―王妃マリー=アントワネットのビスキュイ―」MM2203
宮代真司「オン・ザ・ブリッジ」『ゲド戦記』『時をかける少女』ダ・ヴィンチ0610
宮部みゆきインタビュー、×北村薫対談ほか『ダ・ヴィンチ』0809
宮部みゆき「人質カノン」『桜庭一樹選 スペシャル・ブレンド・ミステリー 謎007』
ミラー、P・スカイラー「アウター砂州に打ちあげられたもの」『千の脚を持つ男』
ミルハウザー、スティーヴン「雪人間」柴田元幸編訳『どこにもない国』
ミルハウザー、スティーヴン「空飛ぶ絨毯」柴田元幸編訳『紙の空から』
ミルハウザー、スティーヴン「夜の姉妹団」『ガール・イン・ザ・ダーク』
【む・め・も】
ムートン、ウジェーヌ「木の頭を持つ傷痍軍人」『笑いの錬金術』
ムヒカ゠ライネス、マヌエル「吸血鬼」『ラテンアメリカ怪談集』
村上春樹×古川日出男「「成長」を目指して、成しつづけて」『モンキービジネス』05
村崎友「密室の本――真知博士 五十番目の事件」『街角で謎が待っている』
村山由佳訳『不思議の国のアリス』(ルイス・キャロル作/トーベ・ヤンソン画)
ムレーナ、エクトル・アドルフォ「騎兵大佐」『ラテンアメリカ怪談集』
室生犀星「後の日の童子」『文豪ノ怪談ジュニア・セレクション 霊』
メイヤー、F・M「アシャムのド・マネリング嬢」『ゴシック短編小説集』
メトカーフ、ジョン「煙をあげる脚」『棄ててきた女 異色作家19』
メトカーフ、ジョン「ブレナー提督の息子」『怪奇文学大山脈2』
メリメ、プロスペル「シャルル十一世の幻想」『書物の王国3 王侯』
メリメ、プロスペル「すごろく将棋の勝負」『教えたくなる名短篇』
モネット、サラ「よみがえるヘレナ」ナイトランド・クォータリー7
モフェット、クリーヴランド「謎のカード」『山口雅也の本格ミステリ・アンソロジー』
モリスン、トニ「レシタティフ――叙唱」『世界文学全集3-5 短篇コレクション1』
森田るい「妹たち〜続・お姉ちゃんの妹〜」アフタヌーン1601
森見登美彦『夜は短し歩けよ乙女』インタビュー『ダ・ヴィンチ』0701
森見登美彦『新釈走れメロス』インタビュー『ダ・ヴィンチ』0705
森見登美彦『美女と竹林』インタビュー、「ゾッとする古典」『ダ・ヴィンチ』0810
森見登美彦×上田誠「芝居と小説、その語りかたの違い」SM0912
森元さとる『ミステリークラシックス〜甦る名探偵達〜 ブラウン神父編1』
モルナール・フェレンツ「破落戸の昇天」「辻馬車」「最終の午後」『諸国物語』上
モレスコ、アントニオ「愛と鏡の物語」『どこか、安心できる場所で 新しいイタリアの文学』
モロウ、ジェイムズ「ヒロシマをめざしてのそのそと(前)」SM1103
モンテローソ、アウグスト「日蝕」『20世紀ラテンアメリカ傑作選』
モンテローソ、アウグスト「ミスター・テイラー」『ラテンアメリカ怪談集』
モンマース、ヘルムート・W「ハーベムス・パーパム(新教皇万歳)」『時間はだれも待ってくれない』
【あ・い】 【う】 【え・お】 【か】 【き】 【く〜こ】 【さ行】 【た行】 【な行】 【は・ひ】 【ふ】 【へ・ほ】 【ま行】 【や行】 【ら行】 【わ行】 【TV・映画】